活動時間の記録アプリ作ってみたREMAKE
10年前に作った活動時間記録アプリSumtimerのフルリメイクをしてみました。正確には数か月前に自分用に作って使用を続けてたのですが、そこそこ使えるツールになっている気がしたので公開用に日英対応したりランディングページ … 続きを読む
10年前に作った活動時間記録アプリSumtimerのフルリメイクをしてみました。正確には数か月前に自分用に作って使用を続けてたのですが、そこそこ使えるツールになっている気がしたので公開用に日英対応したりランディングページ … 続きを読む
英語音声に英語字幕と日本語字幕を両方表示したら遊びながら英語の勉強もできるのでは!? なんか前にも同じようなことやったような… 勉強してるていで遊びたい、いつもの下心でModを作りました。Modファイル自体の配布はできな … 続きを読む
「元Google社員がYouTube締め出されてやんのw」と笑い飛ばしたいのですが、それはもう大層落ち込んでいます。 母の進行癌が分かって以降、一緒にゲームして遊んでる様子を遺すため、意識してYoutubeに配信としてア … 続きを読む
無職をやった期間の序盤、確か一か月くらいかけて英語を頑張って、TOEICが750から915になったのですが、その時の記憶のメモです。 目的:これから数学・プログラミングの勉強をする上で、原著があるものは原著で読みたい 追 … 続きを読む
報告らしい報告をしていなかったのですが、先月からGoogle Japanでお仕事しています。 分からないことだらけで右往左往ですが、とにかく親切な方ばかりで楽しくやってます。 再びたくさんの人に使ってもらえるプロダクトに … 続きを読む
2012年と2013年を独学に費やしました。 予定した2年が終ったので、試行錯誤していたやる気対策の話と、お世話になった本のリストを書いて、打ち上げにします。 やる気対策 2年分の時間と教材は確保していたので、あとはやる … 続きを読む
クッキークリッカー楽しい! けど終盤になって「ゴールデンクッキーをセンターに入れてクリック、ゴールデンクッキーをセンターに入れてクリック」とひたすら繰り返す状態になってしまい、このままでは僕まで人間を辞めてしまうので、禁 … 続きを読む
TopCoderにはマラソンマッチという部門があります。 基本的に”最適解”は求まらない問題が与えられて、できるだけ”ベターな解”を求めるプログラムを書いた人が優勝です。 … 続きを読む
以前作ったSumtimerをわけあってHerokuからAWS(EC2+RDS)に移したんだけど、git pushでのdeployは気に入ってたので頑張って設定した。その作業メモ。 やりたいこと Railsアプリ(awes … 続きを読む