コンテンツへスキップ

Happy Coder

  • about me

月: 2011年10月

iPhone4(SB) vs iPhone4S(au)で通信速度比較

10月 15, 2011 by fuqinho

いろいろ間違えてiPhone4(Softbank)とiPhone4S(au)の2台持ちになってしまったので、簡単に速度比較してみました。 Softbankの方は4Sじゃない点にご注意ください。あと測定アプリが怪しい可能性 … 続きを読む

カテゴリー 未分類 コメントをどうぞ

GCJ Japan 決勝 参戦記

10月 8, 2011 by fuqinho

ぶっちゃけAしか合ってないので、解き方についてはなんも言えない。 結果は15点/penalty 36:23で162位。なんとか目標のTシャツには届いてた。 参戦しながら考えてたことを参戦記としてだらだら書いてみる。 B. … 続きを読む

カテゴリー 未分類 コメントをどうぞ

ありがとう スティーブ・ジョブズ

10月 6, 2011 by fuqinho

そんなに心酔してた自覚はなかったんだけど。 今日は朝iPhoneでニュースを見てから、なんか未来が失われたみたいな喪失感でぼーっとしてた。僕がまだ知らないイノベーションに満ちた未来はジョブズの頭の中には既に存在してると思 … 続きを読む

カテゴリー 未分類 コメントをどうぞ

自宅サーバをシャットダウン

10月 4, 2011 by fuqinho

Amazonの東京データセンターが開設された時からやろうやろうとは思ってたんだけど、ようやくAmazon EC2/S3に乗り換えて自宅サーバをシャットダウンしました。 USにしかデータセンター無かった頃は、SSHでちょっ … 続きを読む

カテゴリー 未分類 コメントをどうぞ

Google Code Jam Japan 2011 予選

10月 1, 2011 by fuqinho

うまいこと全部あってた! 前も予選は良かったんです、予選は。 A. カードシャッフル Largeの規模からすると全カードの状態は記憶できないので、目的のカードの状態だけ追う。 最後にW番目にあるカードについてだけ知りたい … 続きを読む

カテゴリー 未分類 コメントをどうぞ

最近の投稿

  • 活動時間の記録アプリ作ってみたREMAKE
  • ホグワーツレガシーで英語の勉強
  • 母を失った
  • 英語を頑張った時の話
  • Googleに入社しました

最近のコメント

  • ホグワーツレガシーで英語の勉強 に a より
  • Skyrimで英語の勉強 に Macray より
  • Skyrimで英語の勉強 に Macray より
  • ホグワーツレガシーで英語の勉強 に fuqinho より
  • ホグワーツレガシーで英語の勉強 に Harry より

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2021年11月
  • 2016年10月
  • 2014年4月
  • 2014年1月
  • 2013年9月
  • 2013年6月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年6月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2011年12月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年2月
© 2025 Happy Coder • Built with GeneratePress